バリ島旅行記まとめ【クタ・レギャン・スミニャック・クロボカン・ウブド】

  • URLをコピーしました!

今回は世界有数のリゾート地であるバリ島を訪問。いつもは観光が中心の旅行スタイルですが、リゾートにゆっくり滞在する旅行でした。中心部のクタ・レギャンではB級グルメや激安マッサージを楽しみ、スミニャック・クロボカンでは、落ち着いた雰囲気の中でヴィラに滞在しました。一番のお目当てだったウブドでは絶景のライステラスを訪れたり、美しい渓谷や田園風景に癒されながら贅沢な時間を過ごせましたよ。

これからバリ島を旅行される方の参考になればと思い、宿泊したホテルを中心に、グルメ、ショッピング、マッサージなどの情報をバリ島旅行記としてまとめました。

目次

バリ島旅行記の目次

台北の桃園空港での乗り継ぎ方法とトランジットの過ごし方

台北桃園空港近くのホテル!シティスイーツゲートウェイ宿泊レビュー

バリ島のデンパサール空港について【直行便・乗継便・タクシー・空港直結ホテル】

海に浮かぶ神秘のタナロット寺院!サンセット時間に訪れて絶景を眺めよう

バリ島の格安グルメ特集!クタ・レギャン・スミニャックのおすすめレストラン・ワルン

安くて上手な街スパでリフレッシュ!バリ島中心部のおすすめスパ・マッサージ店

バリ島の両替事情とおすすめの両替所セントラルクタについて

バリ島のスーパー・ショッピングセンター特集!お得にお土産を購入しよう

こだわりグルメがいっぱい!バリ島ウブドのおすすめレストラン・カフェ

ライステラスが一望できる!ウブド・テガラランの絶景レストラン・カフェ

バリ島ウブドでこだわりアイテムをショッピング!人気のナチュラルコスメって?

格安なのに上手!ウブドのおすすめ街スパ・マッサージ店

デンパサール空港に近くて便利!ザヴィラバリブティックホテル&スイート(ザビラバリホテル)宿泊レビュー

中心部の隠れ家的リゾートホテル!アムナヤリゾートクタ(アラヤリゾートクタ)宿泊レビュー

綺麗・便利・格安なシティリゾートホテル!ザカナクタ宿泊レビュー

レギャンビーチ前のホテル!アラムクルクルブティックリゾート宿泊レビュー

手頃で観光に便利なホテル!ザヘブンバリスミニャック宿泊レビュー

スミニャックの格安リゾート!ムティアラバリブティックリゾート宿泊レビュー

スミニャックの隠れ家ヴィラ!ザライトエクスクルーシブヴィラズ宿泊レビュー

バリ島クタ・レギャンのおすすめホテル15選!観光に便利でコスパが良いホテルは?

コスパ最高!バリ島スミニャック・クロボカンのおすすめホテル&ヴィラ10選

バリ島のおすすめホテル20選!宿泊エリア別にコスパの良いホテルを厳選しました

自然に囲まれたコスパ最高のリゾート!ブワナウブドホテル宿泊レビュー

ウブド中心部で観光に便利!センスホテル&スパウブドタウンセンター宿泊レビュー

ウブドの格安リゾートホテル!アニニラカリゾート&スパ宿泊レビュー

渓谷に佇むリーズナブルな隠れ家ヴィラ!ウブドヘブンサヤン宿泊レビュー

のどかな農村地帯に佇む格安ヴィラ!ウブドヘブンプネスタナン宿泊レビュー

ウブドのおすすめホテル・ヴィラ10選!観光に便利な格安リゾート特集

バリ島旅行の期間・日数・訪問エリア

今回のバリ島旅行は、エリアとリゾートホテルの調査も兼ねていたため、約2週間と長めに滞在しました。

旅行期間:2016年3月下旬~4月上旬

旅行日数:13泊15日

訪問エリア:クタ・レギャン(4泊)、スミニャック(3泊)、ウブド(6泊)

バリ島旅行の利用航空会社

利用した航空会社はチャイナエアライン(中華航空)で、約3か月前に予約しました。台湾の台北桃園空港乗り継ぎの往復航空券です。

バリ島旅行の宿泊ホテル

今回のバリ島旅行は台北乗り継ぎ便だったので、桃園空港近くのホテルにトランジットで1泊しました。バリ島では「クタ・レギャン」「スミニャック・クロボカン」「ウブド」エリアに、1泊1室約10,000円前後とリーズナブルな3~4つ星ホテルに宿泊しました。

バリ島旅行の予算

バリ島のようなリゾート地は宿泊するホテルランクによって、旅の予算が大きく変わります。バリ島は5つ星ホテルでも1泊1室15,000円~と、ハワイやグアムに比べてかなり安く泊まれますが、今回はリーズナブルな3~4つ星ホテルに宿泊しました。バリ島での移動手段は基本的にタクシーとなりますが、同じエリア内だと500円程と安いので負担になりませんでした。ただ夕方は中心部の渋滞がひどいので、気を付ける必要がありそうです。

食事代は、リーズナブルなレストランやワルンを利用して抑えました。お酒は宗教上の理由から、他の東南アジア諸国に比べてやや高めです。スパやマッサージも高級ホテルで受ければそれなりの価格はしますが、格安の街スパで施術を受けて予算をグッと抑えました。今回はあれもこれも楽しんで、一人当たり約115,000円と長期間のわりに格安で旅行できました。

  • 航空券代(燃油代込) 33,000円×2名
  • 台北空港ーホテル間の往復タクシー代 1,500円
  • バリ空港ークタ間のタクシー代 1,000円
  • クターウブド間のタクシー代 2,000円
  • ウブドーバリ空港間のタクシー代 2,500円
  • タナロット寺院の往復タクシー代 3,000円
  • テガラランの往復タクシー代 2,000円
  • その他交通費 3,000円
  • ホテル代(13泊分室料) 100,000円
  • 入場料 500円×2名
  • 食事代 15,000円×2名
  • マッサージ代 5,000円×2名

※お土産代は除く

バリ島旅行におすすめのガイドブック

バリ島のガイドブックは、人気ガイドブックシリーズから各タイトルが出版されています。

るるぶまっぷるは写真がたくさん載っているのでバリ島のイメージが掴みやすく、最新情報が掲載されているのでトレンドを掴みやすいです。今までは雑誌サイズしか出版されていませんでしたが、旅行中も持ち歩きやすいコンパクトサイズが発売されました。

地球の歩き方は、日本人が訪れないようなバリ島のマイナーなエリアまで掲載されているので、隠れ家的な旅行をしたい人にも役立ちます。

女子旅向けのララチッタことりっぷ地球の歩き方arucoやコンパクトサイズのタビトモは内容がまとまっていて持ち歩きにも便利ですが、情報量は少なめです。を持ち歩くのが重い、面倒だという方は、電子書籍のKindle版を購入しスマホやタブレットに入れておくと便利だと思います。

あわせて読みたい
Amazon.co.jp Amazon.co.jp
あわせて読みたい
Amazon.co.jp Amazon.co.jp
あわせて読みたい
Amazon.co.jp Amazon.co.jp
あわせて読みたい
Amazon.co.jp Amazon.co.jp
あわせて読みたい
Amazon.co.jp Amazon.co.jp
あわせて読みたい
Amazon.co.jp Amazon.co.jp
あわせて読みたい
Amazon.co.jp Amazon.co.jp
あわせて読みたい
Amazon.co.jp Amazon.co.jp
あわせて読みたい
Amazon.co.jp Amazon.co.jp
あわせて読みたい
Amazon.co.jp Amazon.co.jp
あわせて読みたい
Amazon.co.jp Amazon.co.jp
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次