愛媛県では、新型コロナウイルス感染症の影響により大きなダメージを受けた観光業を応援する「新みきゃん割」を行っています。県内の宿泊旅行が最大半額になり、対象店舗で使える「えひめぐりクーポン」が配布されます。今回は新みきゃん割の期間や割引額、えひめぐりクーポンが使える主な店を観光施設、飲食店、土産物店などのジャンル別に紹介していきます。
新みきゃん割のえひめぐりクーポンの使い方
新みきゃん割のえひめぐりクーポンは、愛媛県内の観光施設、飲食店、土産物店などの利用可能店舗で使用できるクーポン券です。「新みきゃん割」を利用して宿泊旅行される方へ配布されます。クーポンの配布額は、1人1泊あたりの旅行代金が5,000円以上の場合が2,000円分(1,000円券×2枚)、3,000円以上5,000円未満の場合が1,000円分(1,000円券×1枚)となります。旅行代金が3,000円未満の場合は、クーポンの配布はありません。
券種は1,000円券の紙クーポンのみ、電子クーポンについてはありません。お釣りは出ないので、不足分については現金やクレジットカード、電子マネー等での支払いとなります。なお、クーポン券を使わなかった場合でも払い戻しはできません。
えひめぐりクーポンの利用期限は?
新みきゃん割のえひめぐりクーポンを利用できる期間は、チェックイン日からチェックアウト日の7日後までとなっています。例をあげると、5月10日から1泊2日の温泉旅行へ出掛ける場合は、5月10日~5月18日が有効利用期間となります。他県で実施されている県民割のクーポンは、利用期限が旅行期間中のみとなっているところが多いので、使い勝手の良いクーポンだといえそうです。
えひめぐりクーポンの利用対象とならないもの
新みきゃん割のえひめぐりクーポンは、タバコや宝くじの購入、宿泊代金の支払いに利用することはできません。この他にも、税金や社会保険料、公共料金(電気、ガス、水道、電話料金など)の支払いや、ICカードへの入金、通信販売、換金性の高いもの(ビール券・おこめ券・図書券などの商品券、収入印紙、切手、プリペイドカードなど)の購入にも利用できないので注意して下さい。
※お酒の購入には利用可能です。
えひめぐりクーポンの配布対象となる旅行会社は?
えひめぐりクーポンをもらうには、新みきゃん割に参加している旅行会社を通して対象の旅行商品を購入する必要があります。現在のところ、愛媛県内外約150社の旅行会社が対象となっています。クーポン券の受け取りは、申し込みした旅行会社または宿泊施設でのチェックイン時となります。
対象旅行会社一覧
新みきゃん割のえひめぐりクーポンが使える店・対象店舗はどこ?
新みきゃん割のえひめぐりクーポンが使える店は、愛媛県地域限定クーポン事務局に登録されている加盟店です。現在のところ、県内約2,370施設(観光施設、土産物店、飲食店、交通機関など)が対象となっており、様々な場所で利用できます。利用できる店舗かどうかは、店頭などに掲示されている参加店舗ポスターやステッカー、タペストリーが目印となります。
えひめぐりクーポンが利用できる店舗は、GoToトラベルの地域共通クーポンで利用できる店舗とは異なります。クーポン利用可能店舗を全店掲載しているわけではありませんので、利用時には各自で最新情報を確認してからお願いします。
新みきゃん割公式サイト
観光施設・文化施設
えひめぐりクーポンが使える観光施設は多くあり、白くまのピースなど約180種類の動物に出会える「愛媛県立とべ動物園」、築城の名人・藤堂高虎が手掛けた「今治城」、別子銅山の歴史を学べるテーマパーク「マイントピア別子」などが対象となっています。
加盟店 | 住所 |
道後ぎやまんガラス美術館 | 愛媛県松山市道後鷺谷町459-1 |
えひめこどもの城 | 愛媛県松山市西野町乙108番地1 |
今治城 | 愛媛県今治市通町3-1-3 |
今治市玉川近代美術館(徳生記念館) | 愛媛県今治市玉川町大野甲86-4 |
栄福寺 | 愛媛県今治市玉川町八幡甲200 |
鈍川せせらぎ交流館 | 愛媛県今治市玉川町鈍川甲218-1 |
ドルフィンファームしまなみ | 愛媛県今治市伯方町叶浦甲1672 |
クアハウス今治 | 愛媛県今治市湯ノ浦36番地 |
大洲城 | 愛媛県大洲市大洲903 |
おおず赤煉瓦館 | 愛媛県大洲市大洲60番地 |
大洲市立肱川 風の博物館・歌麿館 | 愛媛県大洲市肱川町予子林99-1 |
日本庭園南楽園 | 愛媛県宇和島市津島町近家甲1813 |
南楽園ファミリーパーク | 愛媛県宇和島市津島町近家甲1111 |
津島プレーランド | 愛媛県宇和島市津島町近家甲1653-1 |
愛媛県総合科学博物館 | 愛媛県新居浜市大生院2133-2 |
マイントピア別子 総合案内所 | 愛媛県新居浜市立川町707-3 |
マイントピア別子 砂金採り体験パーク | 愛媛県新居浜市立川町707-3 |
坊っちゃん劇場 | 愛媛県東温市見奈良1125 |
愛媛県歴史文化博物館 | 愛媛県西予市宇和町卯之町4丁目11-2 |
松軒山公園 | 愛媛県南宇和郡愛南町御荘長洲304 |
御荘運動公園 | 愛媛県南宇和郡愛南町御荘平城740 |
南レクジャンボプール | 愛媛県南宇和郡愛南町御荘平城728 |
城辺運動公園 | 愛媛県南宇和郡愛南町蓮乗寺299 |
紫電改展示館 | 愛媛県南宇和郡愛南町御荘平城5688 |
町立久万美術館 | 愛媛県上浮穴郡久万高原町菅生2-1442-7 |
久万高原天体観測館 | 愛媛県上浮穴郡久万高原町下畑野川乙488 |
面河山岳博物館 | 愛媛県上浮穴郡久万高原町若山650-1 |
愛媛県立とべ動物園 | 愛媛県伊予郡砥部町上原町240 |
虹の森公園 おさかな館 | 愛媛県北宇和郡松野町延野々1510番地1 |
交通サービス
村上海賊ゆかりの地で急流体験が楽しめる「来島海峡急流観潮船」や「能島水軍」でえひめぐりクーポンが利用できます。
加盟店 | 住所 |
伊予灘ものがたり | 愛媛県松山市南江戸1丁目14-1 |
来島海峡急流観潮船 | 愛媛県今治市吉海町名4520-2 |
能島水軍 | 愛媛県今治市宮窪町宮窪1293-2 |
石鎚登山ロープウェイ | 愛媛県西条市西之川下谷甲81番地 |
土産物店・菓子店
愛媛県を代表する菓子店「ハタダ」と「一六本舗」でえひめぐりクーポンが使えます。どちらも県内約30店舗が対象になっているので、四国銘菓の栗タルトや一六タルトをお土産に買って帰るのも良いですね。
- ハタダ(栗タルト)
- 一六本舗(一六タルト)
- 山田屋まんじゅう(一口まんじゅう)
- 母恵夢本舗(ポエム・うずしおパイ)
- 菓子屋 艷(YEN)(杏仁豆腐・プリン)
- 谷本蒲鉾店(びり鯛かまぼこ)
- もち吉(せんべい・おかき)
飲食店
居酒屋、焼肉店、うどん店、ファミレスなど、県内600軒以上の飲食店でえひめぐりクーポンが使えます。宇和島鯛めしの名店「五志喜」や「おいでん家」、道後温泉の「道後麦酒館」がクーポン対象になってるのは嬉しいですね。
- 丸水(宇和島鯛めし)
- 郷土料理 五志喜(宇和島鯛めし)
- おいでん家 道後店(宇和島鯛めし)
- 道後麦酒館(地ビール・宇和島鯛めし)
- そば吉(日本そば)
- 伊予の手造りうどん 名代 つるちゃん(伊予うどん)
- らーめん工房 りょう花(鶏塩ラーメン)
- うどん茶屋北斗(和食レストラン)
- どんと(和食・とんかつ)
- 八勝亭(和食・唐揚げ)
- じゃんじゃか(焼肉)
- サムライダイニング(居酒屋)
- 魚民(居酒屋)
- 炭火焼鳥とりっこ(居酒屋)
- カレーハウスCoCo壱番屋(カレー)
コンビニ
えひめぐりクーポンは、県内310店以上のコンビニで利用できます。クーポンの使い道に困ったら、とりあえずコンビニで使うのが手っ取り早いかもしれませんね。
- ローソン 約145店舗
- ファミリーマート 約90店舗
- セブンイレブン 約80店舗
スーパー
えひめぐりクーポンが使えるスーパーは、「フジ」「マルナカ」「フレッシュバリュー」など愛媛県民おなじみのスーパーです。旅行中にクーポンを使い切れなかったら、スーパーでお買い物をして帰ると良いかもしれませんね。
- フジ
- フジグラン
- マルナカ
- フレッシュバリュー
- コープ
- Aコープ
- セブンスター
- マルヨシセンター
- スーパーABC
- イオン/イオンスタイル
- マックスバリュ
ドラッグストア
えひめぐりクーポンが使えるドラッグストアは県内に約250店舗あります。中でも「くすりのレデイ」は約90店が対象になっているので便利です。
- くすりのレデイ
- レデイ薬局
- ドラッグコスモス
- ドラッグストアmac
- ドラッグセイムス
- ドラッグストアモリ
その他小売店
えひめぐりクーポンは利用可能店舗が多いので、どこで使おうか迷ってしまいますが、ほかにも家電量販店、カー用品店、衣料品店などで利用できます。特に「ほっかほっか亭」は約40店、「明屋書店」は約25店が対象になっているので使い勝手が良さそうです。
- いよてつ髙島屋(デパート)
- エディオン(家電量販店)
- ケーズデンキ(家電量販店)
- ヤマダデンキ(家電量販店)
- ダイレックス(ディスカウントストア)
- ドン・キホーテ/MEGAドン・キホーテ(ディスカウントストア)
- コメリ/コメリ ハード&グリーン(ホームセンター)
- イエローハット(カー用品店)
- オートバックス(カー用品店)
- ユニクロ(衣料品店)
- しまむら(衣料品店)
- はるやま(スーツ・衣料品店)
- つるや(靴)
- アイ・アイ・エー(眼鏡店)
- メガネの三城(眼鏡店)
- 明屋書店(書店)
- TSUTAYA(レンタル・書店)
- ほっかほっか亭(弁当)
新みきゃん割の使い方
新みきゃん割は、愛媛県民と隣接県民を対象として、県内の宿泊旅行が1人1泊あたり最大半額(割引額の上限5,000円)となる宿泊割引キャンペーンです。さらに割引利用者には、愛媛県内の利用可能店舗で使える「えひめぐりクーポン」が最大2,000円分もらえます。割引を受けるには、ワクチン接種証明書またはPCR検査等の陰性証明書、居住地確認のため身分証明書の提示が必要となります。
※新型コロナウイルスの感染再拡大により新規予約を停止していましたが、4月8日より愛媛県、香川県、徳島県、高知県、山口県、大分県在住者のキャンペーンを再開。5月10日より鳥取県在住者を割引対象に追加となります。
キャンペーン名 | 疲れたら、愛媛。新みきゃん割 |
実施期間 | 実施期間は2022年1月4日(火)~5月31日(火)まで 割引対象期間は2022年4月11日(月)~5月31日(火)宿泊分まで ※2022年6月1日(水)チェックアウト分まで対象 ※GW期間中の4月29日~5月8日は対象外 5月9日(月)以降宿泊分の予約開始は4月25日(月)~ |
対象者 | 愛媛県・香川県・徳島県・高知県・広島県・山口県・大分県在住者 2022年1月13日より全ての新規予約を停止、愛媛県・徳島県・高知県在住者の既存予約分については割引適用 2022年2月2日より大分県民の既存予約を割引停止 2022年1月27日より香川県民の既存予約を割引停止 2022年1月7日より山口県・広島県民の新規予約を停止、1月27日より既存予約の割引停止 ※2022年4月8日より愛媛県・香川県・徳島県・高知県・山口県・大分県在住者のキャンペーンを再開 ※2022年5月10日より鳥取県在住者を割引対象追加 |
割引額 | 1人1泊あたりの宿泊代金が最大50%割引(上限5,000円) |
クーポン券 | えひめぐりクーポンを最大2,000円分付与 |
キャンセル料 | 新型コロナウイルス感染拡大によりキャンペーンが中断した場合、キャンセル期間内(1月31日)までに申請されたキャンセル料は補助対象。 |
割引適用条件 | ワクチン・検査パッケージの適用が必須条件 宿泊施設または旅行会社にて、①と②の提示が必要となります。 ①利用者全員のワクチン接種済証(3回目接種済みであること) またはPCR等検査の陰性証明書のコピー(画像可) ※同居する親等の監護者が同伴する12歳未満は除く ②居住地確認できる身分証明書(運転免許証、健康保険証、マイナンバーカードなど) |
新みきゃん割の予約方法
新みきゃん割は、「疲れたら、愛媛。新みきゃん割」に参加している旅行会社の窓口または、オンライン宿泊予約サイト(じゃらん、楽天トラベル等)から予約することで割引が受けられます。