大阪府では、新型コロナウイルス感染症の影響により大きなダメージを受けた観光業を応援する「大阪いらっしゃいキャンペーン2022」を行っています。大阪府内の宿泊旅行または日帰り旅行が最大半額になり、加盟店舗で利用できるクーポン券「おおさかPAY(おおさかペイ)」が付与されます。キャンペーン対象は、大阪府民に加えて隣接する京都府・兵庫県・奈良県・和歌山県・滋賀県の在住者。ワクチン接種歴またはPCR検査等の陰性が確認できることが割引条件となります。今回は、大阪いらっしゃいキャンペーン2022の期間や割引額、クーポン券(おおさかPAY)が使える主な店を観光施設、飲食店、土産物店などのジャンル別に紹介していきます。
大阪いらっしゃいキャンペーンのクーポン券(おおさかPAY)の使い方
おおさかPAY(おおさかペイ)とは、決済アプリ「regionPAY」を活用したクーポン券であるキャッシュレスポイントです。大阪いらっしゃいキャンペーン2022の対象となる旅行商品を利用して、宿泊旅行または日帰り旅行をされる方へ付与されます。旅行期間中に大阪府内の観光施設や飲食店、土産物店などの加盟店舗のみで使うことができます。クーポンの再発行・換金については不可。有効期限内に全額使いきれない場合はそのまま失効となるので注意して下さい。
おおさかPAYは「regionPAY」アプリをダウンロードして使いますが、スマートフォンを持っていない場合やアプリをダウンロードできない場合は紙クーポン対応の店舗もあります。クーポンコード(QRコード)が記載された紙クーポンを、加盟店舗にてコードを読み込むことで利用できます。ただし、紙クーポンはアプリに比べて使用できる店舗が少ないうえに、クーポンの残額確認ができないので、基本的にはアプリの利用がおすすめです。
クーポン券(おおさかPAY)の配布額は?
大阪いらっしゃいキャンペーンのクーポン券(おおさかPAY)の配布額は、1人1泊あたり(日帰り旅行の場合は1人1回あたり)の旅行代金に応じて最大2,000円分配布されます。
※2021年のキャンペーン実施時は最大3,000円分のクーポン配布でしたが、今回は最大2,000円分の配布に変更となっています。
1人1泊/回あたり旅行代金(税込) | クーポン券配布額 |
5,000円以上 | 2,000円 |
4,000円以上5,000円未満 | 1,500円 |
3,000円以上4,000円未満 | 1,000円 |
2,000円以上3,000円未満 | 500円 |
2,000円未満 | 対象外 |
クーポン券(おおさかPAY)の配布期間と利用期限は?
大阪いらっしゃいキャンペーンのクーポン券(おおさかPAY)の配布期間は、2022年6月1日(水)~7月14日(木)まで。クーポンを利用できる期間は、旅行開始日から1週間となっています。例をあげると、7月1日から2泊3日の旅行へ出掛ける場合は、7月8日までが有効利用期間となります。ただし、キャンペーン終了近くに関しては、旅行開始日から1週間またはキャンペーン期間最終日翌日のいずれか早い日付まで有効となります。他県で実施されているクーポンは、利用期限が旅行期間中のみとなっているところが多いので、使い勝手の良いクーポンだといえそうです。
クーポン券(おおさかPAY)の利用対象とならないもの
大阪いらっしゃいキャンペーンのクーポン券(おおさかPAY)は、旅行代金および宿泊代金の支払いに利用することはできません。また、日常使いとなりえる店(コンビニ、スーパー、ドラッグストア、遊興施設など)や、風営法の対象となる店(キャバクラ、ナイトクラブ、スナック、ネットカフェ、漫画喫茶、カラオケボックスなど)では利用できません。この他にも、換金性の高いもの(ビール券、図書券、切手、プリペイドカードなどの金券)の購入、公共料金(電気、ガス、水道、電話料金など)の支払いにも利用できないので注意して下さい。
クーポン券(おおさかPAY)の配布対象となる宿泊施設・旅行会社は?
大阪いらっしゃいキャンペーン2022に参画している約720軒の宿泊施設、約580社の旅行会社がクーポン付与の対象となっています。クーポンの受け取りは、宿泊施設へ直接予約またはオンライン宿泊サイトから予約の場合は宿泊施設でのチェックイン時。旅行会社経由での申し込みの場合は、当日集合時に添乗員等からの受け取りとなります。
対象宿泊施設一覧
対象旅行会社一覧
大阪いらっしゃいキャンペーンのクーポン券(おおさかPAY)が使える店・加盟店舗はどこ?
大阪いらっしゃいキャンペーンのクーポン券(おおさかPAY)が使える店は、キャンペーンに参画する府内の加盟店舗です。現在のところ、約2,480施設(観光施設、体験型アクティビティ、交通機関、飲食店、土産物店など)が対象となっており、様々な場所で利用できます。利用できる店舗かどうかは、店頭などに掲示されているステッカーやポスターが目印となります。なお、飲食店での利用についてはゴールドステッカー認証店、その他事業者についてはブルーステッカ―認証店に限定されています。
クーポン券(おおさかPAY)が利用できる店舗は、GoToトラベルの地域共通クーポンで利用できる店舗とは異なります。クーポン利用可能店舗を全店掲載しているわけではありませんので、利用時には各自で最新情報を確認してからお願いします。
大阪いらっしゃキャンペーン2022公式サイト
観光施設・文化施設
大阪いらっしゃいキャンペーン2022のクーポン券(おおさかPAY)は、大阪を代表する観光スポットのUSJ(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン)で使えます!このほかにも、巨大水槽でジンベイザメが泳ぐ水族館「海遊館」、なにわのシンボル「通天閣」などが対象になっています。
加盟店舗 | 対応クーポン | 住所 |
USJ(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン) | アプリ・紙 | 大阪府大阪市此花区桜島2-1-33 |
海遊館 | アプリ・紙 | 大阪府大阪市港区海岸通1-1-10 |
ハルカス300 | アプリ・紙 | 大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1丁目1番43号あべのハルカス |
通天閣 | アプリのみ | 大阪府大阪市浪速区恵美須東1-18-6 |
空中庭園展望台 | アプリ・紙 | 大阪府大阪市北区大淀中1-1-88梅田スカイビル40階 |
さきしまコスモタワー展望台 | アプリ・紙 | 大阪府大阪市住之江区南港北1-14-16 |
スパワールド世界の大温泉 | アプリ・紙 | 大阪府大阪市浪速区恵美須東3-4-24 |
空庭温泉OSAKA BAY TOWER | アプリのみ | 大阪府大阪市港区弁天1-2-3 |
咲くやこの花館 | アプリ・紙 | 大阪府大阪市鶴見区緑地公園2-163 |
ハーベストの丘 | アプリ・紙 | 大阪府堺市南区鉢ケ峯寺2405-1 |
コンペイトウプチミュージアム堺 | アプリのみ | 大阪府堺市堺区南島町4-148-12 |
コンペイトウミュージアムやお | アプリのみ | 大阪府八尾市若林町2-88 |
ニフレル | アプリのみ | 大阪府吹田市千里万博公園2-1 EXPOCITY |
泉佐野ふるさと町屋館(旧新川家住宅) | アプリのみ | 大阪府泉佐野市本町5-29 |
ワールド牧場 | アプリ・紙 | 大阪府南河内郡河南町白木1456-2 |
加盟店舗 | 対応クーポン | 住所 |
上方浮世絵館 | アプリ・紙 | 大阪府大阪市中央区難波1丁目6番4号 |
絹谷幸二 天空美術館 | アプリ・紙 | 大阪府大阪市北区大淀中1-1-30梅田スカイビル タワーウエスト27階 |
キッズプラザ大阪 | アプリのみ | 大阪府大阪市北区扇町2-1-7 |
あべのハルカス美術館 | アプリのみ | 大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43あべのハルカス16階 |
GLION MUSEUM | アプリ・紙 | 大阪府大阪市港区海岸通2-6-39 |
大阪市立自然史博物館 常設展 | アプリ・紙 | 大阪府大阪市東住吉区長居公園1-23 |
さかい利晶の杜 | アプリ・紙 | 大阪府堺市堺区宿院町西2丁1-1 |
岸和田城 | アプリのみ | 大阪府岸和田市岸城町9-1 |
交通
水の都・大阪を巡る定番クルーズ「水上バス・アクアライナー」、大阪城の内堀を遊覧する観光船「大阪城御座船」などの交通でクーポン券(おおさかPAY)が利用できます。
加盟店舗 | 対応クーポン | 住所 |
水上バス・アクアライナー | アプリ・紙 | 大阪府大阪市中央区大阪城2番地先 |
大阪城御座船 | アプリ・紙 | 大阪府大阪市中央区大阪城1-1 |
とんぼりリバークルーズ | アプリのみ | 大阪府大阪市中央区宗右衛門町7番先 |
帆船型観光船サンタマリア | アプリ・紙 | 大阪府大阪市港区海岸通1-1-10海遊館エントランスビル2F |
キャプテンライン | アプリのみ | 大阪府大阪市港区海岸通1-5-37 |
飲食店
大阪府内の居酒屋、焼肉店、回転寿司、ファミレス、カフェなど、3,300軒以上の飲食店でクーポン券(おおさかPAY)が使えます。お好み焼きの「ねぎ焼やまもと」、たこ焼きの「わなか」、串カツの「だるま」といった人気の飲食店もクーポン券の対象となっています。
- 鶴橋風月(お好み焼き)
- 風の街(お好み焼き)
- ねぎ焼やまもと(お好み焼き)
- ゆかり(お好み焼き)
- たこ焼道楽わなか(たこ焼き)
- じゃんぼ總本店(たこ焼き・お好み焼き)
- ジャンボ酒場(たこ焼き居酒屋)
- 串かつだるま(串カツ)
- 新世界串カツいっとく(串カツ)
- 白木屋(居酒屋)
- 魚民(居酒屋)
- 目利きの銀次(居酒屋)
- 屋台居酒屋 大阪 満マル(居酒屋)
- 宮崎県日向市 塚田農場(居酒屋)
- 鮨・酒・肴 杉玉(寿司居酒屋)
- 播鳥(焼き鳥)
- ワンカルビ(焼肉)
- あぶりや(焼肉)
- 焼肉五苑(焼肉)
- 焼肉きんぐ(焼肉)
- 食道園(焼肉)
- きんのぶた(しゃぶしゃぶ)
- ビッグボーイ(ハンバーグ・ステーキ)
- とんかつかつ喜(とんかつ)
- とんかつKYK(とんかつ)
- 大阪王将(ぎょうざ)
- スシロー(回転寿司)
- にぎり長次郎(回転寿司)
- 大起水産回転寿司(回転寿司)
- 玄品(ふぐ料理)
- かに道楽(カニ料理)
- 天丼・天ぷら本舗さん天(天丼・天ぷら)
- 丼丼亭(どんぶり)
- やよい軒(定食)
- 和食さと(和食レストラン)
- そじ坊(そば)
- 杵屋(うどん)
- ラーメンまこと屋(ラーメン)
- 大阪ふくちぁんラーメン(ラーメン)
- 古潭(ラーメン)
- ココス(ファミレス)
- カレーハウスCoCo壱番屋(カレー)
- カフェ英國屋(カフェ)
土産物店・菓子店
クーポン券(おおさかPAY)を利用できる土産物店・菓子店は少ないものの、海遊館のオフィシャルショップ、USJのユニバーサル・スタジオ・ストアなどの観光施設のお土産ショップがクーポン券の対象となっています。大阪名物の豚まん「551HORAI」、焼き立てチーズケーキの「りくろーおじさんの店」でも使えるのは嬉しいですね。
加盟店舗 | 対応クーポン | 住所 |
海遊館オフィシャルミュージアムショップ | アプリ・紙 | 大阪府大阪市港区海岸通1-1-10海遊館エントランスビル2F |
海遊館オフィシャルショップ | アプリ・紙 | 大阪府大阪市港区海岸通1-1-10海遊館エントランスビル3F |
ユニバーサル・スタジオ・ストア | アプリ・紙 | 大阪府大阪市此花区桜島1-1-35リーベルホテル アット ユニバーサル・スタジオ・ジャパン |
展望台ショップ SHOP HARUKAS 300 | アプリ・紙 | 大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1丁目1番43号あべのハルカス59階 |
よしもとおみやげもん横丁 | アプリのみ | 大阪府大阪市中央区難波千日前11-6 |
よしもとエンタメショップ伊丹空港店 | アプリ・紙 | 大阪府豊中市蛍池西町3-555大阪国際空港北ターミナル4階 |
あみだ池大黒本店 | アプリのみ | 大阪府大阪市西区北堀江3-11-26 |
あみだ池大黒なんばウォーク店 | アプリのみ | 大阪府大阪市中央区難波2-1-13なんばウォーク1番街南通り |
551HORAI | アプリのみ | 梅田阪神バル店、阪急大阪梅田駅店、JR大阪駅中央口店 大阪駅御堂筋口店、JR新大阪駅中央口店、エキマルシェ新大阪店 天王寺駅店、難波中店、心斎橋大丸店 南海堺東駅店、南海新今宮駅、南海難波駅店 大阪空港到着ロビー店、阪急十三駅店、新大阪ソトエ店 グルメアベニュー店、ユニバーサルシティ店 |
りくろーおじさんの店 | アプリのみ | なんば本店、JR新大阪駅中央口店、エキマルシェ新大阪店 JR天王寺駅店、大阪伊丹空港店、北区長柄店 彩都の森店、住之江公園店 |
コンビニ・スーパー
残念なことに、大阪いらっしゃいキャンペーン2022のクーポン券(おおさかPAY)はコンビニやスーパーでは使えません。GoToトラベルの地域共通クーポンが利用できたコンビニ(ファミリーマート、ローソン、セブンイレブン等)、スーパー(コノミヤ、スーパー玉出、フレスコ等)もクーポン利用対象外になっているので気を付けて下さい。
ドラッグストア
ドラッグストアに関してもクーポン券(おおさかPAY)の対象外です。スギ薬局、ウエルシア、キリン堂でも使えないのは残念ですね。
楽天トラベル【大阪いらっしゃい】
大阪いらっしゃいキャンペーン2022の使い方
大阪いらっしゃいキャンペーン2022は、大阪府民と隣接県民(京都府・兵庫県・奈良県・和歌山県・滋賀県在住者)を対象として、府内の宿泊付きプランまたは日帰り周遊プランが最大半額(割引額の上限5,000円)になる旅行割引キャンペーンです。さらにキャンペーン利用者には、府内の加盟店舗で利用できるクーポン券「おおさかPAY(おおさかペイ)」が付与されます。
割引を受けるには、ワクチン接種証明書またはPCR検査等の陰性証明書、居住地確認のため本人確認書類の提示が必要となります。大人・子ども同条件なので、1人1泊あたり2,000円以上となる場合は割引対象です。ワクチン未接種者が同グループにいる場合は、グループ全員が割引対象外。利用回数の制限はありませんが、連泊の場合は2泊までが上限となっています。
※新型コロナウイルスの感染再拡大により2月2日からキャンペーンを一時停止していましたが、6月1日より大阪いらっしゃいキャンペーン2022として再開されました。
キャンペーン名 | 大阪いらっしゃいキャンペーン2022 |
実施期間 | 2022年6月1日(水)~7月14日(木)まで延長 ※宿泊旅行は2022年7月15日(金)チェックアウト分まで対象 7月1日(金)以降旅行分の予約開始は6月27日(月)~ |
対象者 | 大阪府・京都府・兵庫県・奈良県・和歌山県・滋賀県在住者 |
割引額 | 宿泊付きプラン・日帰り周遊プランを1人1泊あたり(日帰りの場合は1人1回あたり)最大50%割引 1人1泊あたり2,000円以上(税込)の旅行が対象 10,000円以上は5,000円割引 9,000円以上は4,500円割引 8,000円以上は4,000円割引 7,000円以上は3,500円割引 6,000円以上は3,000円割引 5,000円以上は2,500円割引 4,000円以上は2,000円割引 3,000円以上は1,500円割引 2,000円以上は1,000円割引 |
クーポン券 | キャッシュレスポイント(おおさかPAY)を最大2,000円分付与 |
他割引併用 | GoToトラベルとの併用は未定。 GoToイートとの併用は可。 |
適用条件 | ワクチン・検査パッケージの適用が必須条件 宿泊施設または旅行会社にて、①と②の提示が必要となります。 ①利用者全員のワクチン接種済証(3回目接種済みであること) またはPCR等検査の陰性証明書のコピー(画像可) ※同居の保護者が同伴する12歳未満は除く ②居住地確認できる本人確認書類(運転免許証、健康保険証、マイナンバーカードなど) |
大阪いらっしゃいキャンペーン2022の予約方法
大阪いらっしゃいキャンペーン2022の予約方法は、①オンライン宿泊予約サイト(じゃらん、楽天トラベル等)、②宿泊施設(電話、ホームページ等)、③大阪府・隣接県内の旅行会社のいずれかで、「大阪いらっしゃい2022」と記載された対象プランを予約することで割引が受けられます。オンライン宿泊サイトから予約する場合は、必ず現地決済で予約して下さい。クレジットカードなどの事前決済は割引適用外になるので注意すること。