宮城県では県民と隣接県民を対象に、新型コロナウイルス感染症の影響により大きなダメージを受けた観光業を応援する「みやぎ宿泊割キャンペーン」を行っています。県内の宿泊旅行が最大半額になり、取扱店舗で使える「地域限定クーポン」が配布されます。今回はみやぎ宿泊割キャンペーンの期間や割引額、地域限定クーポンが使える主な店を観光施設、飲食店、土産物店などのジャンル別に紹介していきます。
みやぎ宿泊割キャンペーンの地域限定クーポンの使い方
みやぎ宿泊割キャンペーンの地域限定クーポンは、宮城県内の飲食店や土産物店などの取扱店舗で利用できるクーポン券です。1人1泊あたりの宿泊割引額が5,000円の場合が2,000円分(1,000円券×2枚)、5,000円未満の場合は1,000円分(1,000円券×1枚)配布されます。券種は1,000円券の紙クーポンのみ、電子クーポンについてはありません。お釣りは出ないので、不足分については現金やクレジットカード、電子マネー等での支払いとなります。なお、クーポン券を使わなかった場合でも払い戻しはできません。
地域限定クーポンの利用期限は?
みやぎ宿泊割キャンペーンの地域限定クーポンを利用できる期間は、旅行期間中のみとなっています。旅行期間中とは、宿泊施設へのチェックイン日からチェックアウト日24時までのこと。例をあげると、5月10日から2泊3日の旅行へ出掛ける場合は、5月10日、11日、12日が有効利用期間となります。
地域限定クーポンの利用対象とならないもの
みやぎ宿泊割キャンペーンの地域限定クーポンは、宿泊代金や旅行代金の支払いに利用することはできません。この他にも、税金や社会保険料、公共料金(電気、ガス、水道、電話料金など)の支払いや、換金性の高いもの(ビール券・おこめ券・図書券などの商品券、収入印紙、切手、プリペイドカードなど)の購入にも利用できないので注意して下さい。
地域限定クーポンの配布対象となる宿泊施設と旅行会社は?
みやぎ宿泊割キャンペーン事業に参加登録している県内の約300軒の宿泊施設、約100社の旅行会社がクーポン付与の対象となっています。クーポンの受け取りは、宿泊施設へ予約の場合はチェックイン時、旅行会社へ予約の場合は店舗窓口または宿泊施設でのチェックイン時となります。
対象宿泊施設一覧
対象旅行会社一覧
みやぎ宿泊割キャンペーンの地域限定クーポンが使える店・取扱加盟店はどこ?
みやぎ宿泊割キャンペーンの地域限定クーポンが使える店は、みやぎ宿泊割キャンペーン・地域限定クーポン事務局に登録されている取扱加盟店です。現在のところ、県内約3,120施設(観光施設、土産物店、飲食店、交通機関など)が対象となっており、様々な場所で利用できます。
地域限定クーポンが利用できる店舗は、GoToトラベルの地域共通クーポンで利用できる店舗とは異なります。クーポン利用可能店舗を全店掲載しているわけではありませんので、利用時には各自で最新情報を確認してからお願いします。
みやぎ宿泊割キャンペーン公式サイト
観光施設・文化施設
みやぎ宿泊割キャンペーンの地域限定クーポンを使える観光施設は少ないものの、日本唯一のサメの博物館「気仙沼シャークミュージアム」、戦国時代の英雄・伊達政宗の生涯を伝える「みちのく伊達政宗歴史館」などがクーポンの対象となっています。
取扱加盟店 | 住所 |
楽天生命パーク宮城 スマイルグリコパーク アトラクション券販売所 | 仙台市宮城野区宮城野2-11-6 楽天生命パーク宮城 |
青葉城資料展示館 | 仙台市青葉区川内1天守台 |
仙台うみの杜水族館 | 仙台市宮城野区中野4-6 |
スプリングバレー仙台泉スキー場 | 仙台市泉区福岡字岳山14-2 |
秋保ヴィレッジ アグリエの森 | 仙台市太白区茂庭字中谷地南32-1 |
気仙沼シャークミュージアム | 気仙沼市魚市場前7-13 |
氷の水族館 | 気仙沼市魚市場前7-13 |
鬼首かんけつ泉 | 大崎市鳴子温泉鬼首字吹上12 |
松山酒ミュージアム・地酒や華の蔵 | 大崎市松山千石字松山242-1 |
石ノ森萬画館 | 石巻市中瀬2番7号 |
宮城県松島離宮 | 宮城郡松島町松島字浪打浜18番地 |
みちのく伊達政宗歴史館 | 宮城郡松島町松島字普賢堂13ー13 |
松島レトロ館 | 宮城郡松島町松島字普賢堂48-1 |
藤田喬平ガラス美術館 | 宮城郡松島町高城字浜1-4 |
ザ・ミュージアムMATSUSHIMA | 宮城郡松島町松島字普賢堂33-3 |
松島日帰り天然温泉・お食事処 芭蕉の湯 | 宮城郡松島町松島字石田沢32-1 |
Wood&Spa や・すまっしぇ | 刈田郡七ヶ宿町字諏訪原11-15 |
蔵王町伝統産業会館(みやぎ蔵王こけし館) | 刈田郡蔵王町遠刈田温泉字新地西裏山36の135 |
南三陸ワイナリー | 本吉郡南三陸町志津川旭ケ浦7-3 |
交通サービス
日本三景の「松島」を巡る遊覧船などで地域限定クーポンが利用できます。
取扱加盟店 | 住所 |
丸文松島汽船株式会社 塩釜営業所 | 塩釜市港町1-4-1マリンゲート塩釜内 |
丸文松島汽船株式会社 松島営業所 | 宮城郡松島町字町内98-1 |
松島島巡り観光船企業組合 グリーン広場営業所 | 宮城郡松島町松島字浪打浜14-1 |
松島島巡り観光船企業組合 駅前営業所 | 宮城郡松島町松島字浪打浜10 |
松島島巡り観光船企業組合 五大堂営業所 | 宮城郡松島町松島字町内85 |
松島島巡り観光船企業組合 中央営業所 | 宮城郡松島町松島字町内98-1 |
奥松島遊覧船案内所 | 東松島市宮戸字川原5-1 |
大島汽船株式会社 気仙沼遊覧船発着所 | 気仙沼市南町海岸1-11 PIER7 1F |
シードリーム金華山汽船株式会社 | 石巻市鮎川浜南43-1おしかホエールタウン内 |
金華山観光クルーズ | 石巻市鮎川浜南43-1 |
志津川湾観光船 | 本吉郡南三陸町志津川黒崎99-17 |
土産物店・菓子店
宮城県を代表するお土産「萩の月」でおなじみの菓子店・菓匠三全で地域限定クーポンが使えます。宮城名物の笹かまぼこを販売する「阿部蒲鉾店」や「鐘崎」も対象となっています。
- 菓匠三全(萩の月・和洋菓子)
- 白松がモナカ本舗(モナカ)
- 壽三色最中本舗(三色最中)
- 森の芽ぶきたまご舎(蔵王たまごスイーツ)
- お茶の井ヶ田 喜久水庵(茶・和菓子)
- いたがき(ケーキ・洋菓子)
- 甘仙堂(ずんだ餅)
- 阿部蒲鉾店(笹かまぼこ)
- 馬上かまぼこ店(笹かまぼこ)
- 鐘崎(笹かまぼこ)
- 松澤蒲鉾店(笹かまぼこ)
飲食店
居酒屋、焼肉店、ラーメン店、ファミレスなど、宮城県内1,200軒以上の飲食店で地域限定クーポンが使えます。仙台の名物グルメ・牛タンが味わえる「牛たん炭焼 利久」や「たんや善治郎」、県民おなじみのファミレス「和風レストランまるまつ」がクーポン対象になってるのは嬉しいですね。
- 牛たん炭焼 利久(牛タン)
- たんや善治郎(牛タン)
- 味の牛たん喜助(牛タン)
- 牛たん焼助(牛タン)
- 伊達の牛たん本舗(牛タン)
- やまなか家(焼肉・冷麺)
- 焼肉冷麺ヤマト(焼肉・冷麺)
- 食樂(焼肉・ホルモン)
- 味噌乃屋田所商店(味噌ラーメン)
- 蔵八ラーメン(味噌ラーメン)
- 和風レストランまるまつ(和食レストラン)
- 南部家敷(和食レストラン)
- ココス(ファミレス)
- いただきコッコちゃん(焼き鳥)
- 魚民(居酒屋)
- カレーハウスCoCo壱番屋(カレー)
- サーティワンアイスクリーム(アイスクリーム)
コンビニ
地域限定クーポンを使えるコンビニはあまり多くありませんが、県内約130店のコンビニが対象となっています。
- ファミリーマート 約70店舗
- セブンイレブン 約50店舗
- デイリーヤマザキ 約10店舗
- ローソン(仙台秋保店のみ)
スーパー
地域限定クーポンが使えるスーパーは、「イオン」「ウジエスーパー」「みやぎ生活協同組合」など宮城県民おなじみのスーパーです。旅行中にクーポンを使い切れなかったら、スーパーやショッピングセンターでお買い物をして帰ると良いかもしれませんね。
- イオン
- イオンエクスプレス
- イオンスタイル
- ザ・ビッグ
- ザ・ビッグエクスプレス
- ウジエスーパー
- みやぎ生活協同組合
- デイリーポート新鮮館
ドラッグストア
地域限定クーポンが使えるドラッグストアは宮城県内に約340店舗あります。中でも「ツルハドラッグ」は約140店、「薬王堂」は約80店が対象になっているので便利です。
- ツルハドラッグ
- 薬王堂
- マツモトキヨシ
- カワチ薬品
- ウエルシア
- ドラッグヤマザワ
- クスリのアオキ
- ダルマ
- トモズ
- ココカラファイン
その他小売店
地域限定クーポン対象の小売店は多いので、どこで使おうか迷ってしまいますが、ほかにも衣料品店、家電量販店、ホームセンターなどで利用できます。仙台の老舗デパート「藤崎」、仙台市郊外にあるアウトレットモール「仙台泉プレミアム・アウトレット」も対象なのはポイントが高いですね。
- 藤崎(デパート)
- 仙台三越(デパート)
- 仙台泉プレミアム・アウトレット(アウトレットモール)
- ドン・キホーテ/MEGAドン・キホーテ(ディスカウントストア)
- AOKI(衣料品店)
- 紳士服のコナカ(衣料品店)
- ORIHICA(衣料品店)
- しまむら(衣料品店)
- アベイル(衣料品店)
- バースデイ(子供品店)
- オンデーズ(眼鏡店)
- コジマ×ビックカメラ(家電量販店)
- ダイユーエイト(ホームセンター)
- BOOK OFF(中古書店)
- やまや(酒店)
楽天トラベル【みやぎ宿泊割】
みやぎ宿泊割キャンペーンの使い方
みやぎ宿泊割キャンペーンは、宮城県民と隣接県民を対象として、県内の宿泊旅行が1人1泊あたり最大半額(割引額の上限5,000円)となる宿泊割引キャンペーンです。さらに割引利用者には、宮城県内の登録店舗で使える「地域限定クーポン」が最大2,000円分もらえます。
割引を受けるには、ワクチン接種証明書またはPCR検査等の陰性証明書、居住地確認のため本人確認書類の提示が必要となります。観光旅行だけでなく、会社の出張時などのビジネス利用についても割引対象。割引プランが設定されている場合は、子供・幼児についても宿泊割引と地域限定クーポンの配布対象となります。期間中であれば何度でも利用できますが、連泊の場合は1回の旅行につき1人あたり10,000円までが上限となっています。
※4月1日より北海道・東北ブロック地域(宮城県、北海道、岩手県、秋田県、山形県、福島県)在住者、4月11日より青森県在住者が割引対象となります。
キャンペーン名 | みやぎ宿泊割キャンペーン「宿泊割引&クーポン付きプラン」 |
実施期間 | 予約販売期間は2021年10月15日(金)~2022年5月31日(火)まで 利用対象期間は2021年10月15日(金)チェックイン~2022年6月1日(水)チェックアウトまで ※GW期間中の4月29日~5月8日は対象外 |
対象者 | 宮城県在住者(在留外国人を含む) 2021年12月13日より岩手県・秋田県・山形県在住者を割引対象追加 2022年1月27日より秋田県民の新規予約を停止、既存予約は割引適用 2022年1月27日より山形県民の新規予約を停止、2月2日(水)より既存予約の割引停止 ※2022年4月1日より北海道・岩手県・秋田県・山形県・福島県在住者を割引対象追加 ※2022年4月11日より青森県在住者を割引対象追加 |
割引額 | 1人1泊あたりの宿泊代金(税込)が最大50%割引 割引は宿泊旅行のみ、日帰り旅行に関しては対象外 10,000円以上は5,000円割引 10,000円未満は50%割引 ※1,000円未満は切り捨て |
クーポン券 | 地域限定クーポンを最大2,000円分付与 |
キャンセル料 | 新型コロナウイルス感染拡大によりキャンペーンが中断した場合、キャンセル期間内に申請されたキャンセル料は補助対象。 |
他割引との併用 | 買って応援!宿泊前売券プランの宿泊前売券との併用は不可。 市町村が独自に実施している割引制度との併用は不可。 |
割引適用条件 | ワクチン・検査パッケージの適用が必須条件 宿泊施設または旅行会社にて、①と②の提示が必要となります。 ①利用者全員のワクチン接種済証またはPCR等検査の陰性証明書のコピー(画像可) 【宮城県在住者】ワクチン接種歴が2回あること(2回目の接種日から14日以上経過していること) 【県外在住者】ワクチン接種歴が3回あること ※同居する親等の監護者が同伴する12歳未満は除く。 ただし、まん延防止等重点措置区域からの6歳以上12歳未満は提示が必要。 ②居住地確認できる本人確認書類(運転免許証、健康保険証、マイナンバーカードなど) |
みやぎ宿泊割キャンペーンの予約方法
みやぎ宿泊割キャンペーンの予約方法は、キャンペーンに参加している県内の宿泊施設または旅行会社が販売する「みやぎ宿泊割プラン」を予約する必要があります。宿泊施設へのチェックイン時には、宿泊者全員分の身分証明書を提示のうえ、 感染防止対策の専用チェックインシートの記入が必要です。