バルセロナの玄関口であるバルセロナ・エルプラット国際空港は、マドリード空港に次いでスペインで2番目に大きな空港です。バルセロナ空港は、街の中心部から約14kmと比較的近い場所に位置しているので市内とのアクセスが良いです。
空港から市内への移動手段はいくつかあり、空港バス(アエロバス)、地下鉄(メトロ)、電車(レンフェ)、タクシーなどでアクセスできます。今回はバルセロナ空港と市内のアクセス方法について、実際に移動した様子と共に詳しく解説していきます。
バルセロナ空港に到着(ターミナル1)
バルセロナ空港には、2009年に完成したターミナル1と古いターミナル2があります。ターミナル2はLCC(格安航空会社)用のターミナルなので、ほとんどの方はターミナル1を利用することになると思います。長旅を終え、飛行機を降りたらターミナル1の建物内へ入ります。
現在のところ日本とバルセロナの間には直行便が飛んでないので、おそらく多くの日本人は、直行便が就航しているマドリードまたはヨーロッパの第三国経由でバルセロナに入るかと思います。マドリードやシェンゲン協定国を経由してきた場合は、入国審査がありません。飛行機を降りたらそのまま「Exit」や「Baggage claim」の案内に従い、手荷物受取所へ進みます。
非シェンゲン協定国(イギリスなど)やその他の国(アメリカ、アジア、中東など)から経由してきた場合は、入国審査を受ける必要があります。「Passports control」の看板に従い、入国審査を受けてから手荷物受取所へ進みましょう。
ガラス張りで明るい雰囲気のターミナル1。空港内の看板には「Exit」や「Baggage claim」と大きく書かれているので分かりやすかったです。
この看板の先が手荷物受取所になっています。
手荷物受取所に到着したら、電光掲示板で自分の荷物が出てくるターンテーブルを確認します。レーンがたくさんあるので間違わないように気を付けて下さいね。
お国柄でしょうか?荷物が出てくるまで時間がかかります(笑)私達は空港到着から荷物の受取りまで40分程度かかったので、少なくとも30分はみておいた方が良いかもしれません。
荷物をピックアップしたら、税関を抜けて到着ロビーへ出ます。交通機関の乗り場が書かれた看板があるので、案内に従ってそれぞれの乗り場へ向かいましょう。
空港バス(アエロバス)
バルセロナ空港から市内へ向かう移動手段で一番便利なのが、空港バスのAerobus(アエロバス)です。アエロバスは空港とバルセロナ中心部のカタルーニャ広場を結んでおり、早朝から深夜まで365日同じスケジュールで運行しています。
【空港 → 市内】
・運行ルート 空港(Airport T1)→スペイン広場(Pl.Espanya)→グランビア・ウルヘル(Gran Via-Urgell)→プラサ・ウニベルシダ(Pl.Universitat)→カタルーニャ広場(Pl.Catalunya)
・運行間隔 5:35~7:20は10分毎、7:30~22:20は5分毎、22:25~1:05は10分毎
・所要時間 終点まで35分
【市内 → 空港】
・運行ルート カタルーニャ広場(Pl.Catalunya)→セプルベダ・ウルヘル(Sepulveda-Urgell)→スペイン広場(Pl.Espanya)→空港(Airport T1)
・運行間隔 5:00~6:40は10分毎、6:50~21:45は5分毎、21:50~0:30は10分毎
・所要時間 終点まで35分
バルセロナ空港の到着ロビーに出ると「Bus」と書かれた看板があります。この案内に従って、エスカレーターで下の階へ下ります。
すると、白と水色の車体のバスが待機しています。もし満車で乗れなかったとしても、バスは次から次へとやってくるので焦らなくても大丈夫です。
バスの料金は片道5.90ユーロ、往復10.20ユーロです。往復チケットは割安ですが、有効期限が15日間なので気を付けて下さい。チケットは、①バス停の係員から購入、②バスの運転手から購入、③自動券売機、④アエロバス公式サイトからオンライン予約、⑤チケット販売サイトからオンライン予約のいずれかで購入できます。
注意点としては、現地の係員・運転手からチケットを購入する場合は20ユーロ以下の現金しか使えないことです。到着時には高額紙幣しか持ち合わせていないこともあるので、オンライン予約していった方が支払い時に困らずに済みます。チケットは「アエロバス公式サイト」または、チケット販売サイトの「ゲットユアガイド」から予約できます。どちらのサイトから予約しても料金は同じなので、日本語対応のゲットユアガイドの方が予約しやすいです。
アエロバス公式サイト(英語)
ゲットユアガイド公式サイト(日本語)
バスの車内は清潔で明るいので、女性でも安心して利用できる雰囲気でした。乗客のほとんどが観光客のため、スリの心配をあまり気にせずに済みます。車内には無料のWi-FiとUSB充電器が完備されており、大きなスーツケースラックも設置されています。
空港からほぼ35分ぴったりで、カタルーニャ広場に到着しました。空港バスが発着しているのは、カタルーニャ広場の東側にある人気デパート「エル・コルテ・イングレス」前です。
エル・コルテ・イングレス前の空港バス乗り場。「Airport」と書かれた大きな青い看板が立っているので、すぐに見つかります。
バルセロナ市内から空港へ向かう場合は、運行ルートが少しだけ異なります。
バス乗り場には自動券売機が設置されていますが、現金が使えないのでクレジットカード(VISAかMASTERのみ)での支払いとなります。
ターミナル1行きの「A1バス」。ターミナル2行きの「A2バス」も外観がそっくりなので、間違って乗車しないように気を付けて下さいね。
地下鉄(メトロ)
バルセロナ空港から市内へは、2016年に開通した地下鉄(メトロ)で移動することもできます。料金は空港バスよりも0.75ユーロ安いですが、中心部までは乗り継ぎ時間も含めると50分ほどかかります。残念ながら地下鉄はスリが多いので、荷物をたくさん持っている旅行者は狙われやすいです。料金は少し高くても、早く快適に移動できる空港バスの方がおすすめです。
バルセロナ空港と市内を結ぶ路線は、L9 Sud線(L9南線)。路線図のオレンジ色のラインがL9S線で、バルセロナ空港ターミナル1(Airport T1)~ソーナ・ユニベルシタリア(Zona Universitaria)間を走っています。ターミナル1だけでなく、ターミナル2にも駅があります。
バルセロナ中心部へ向かうには、最低でも1回の乗り換えが必要になります。L9S線は全部で15駅あり、そのうちの6駅が乗り継ぎのできる駅となっています。地下鉄のL1、L3、L5線をはじめ、カタルーニャ鉄道FGC、国鉄レンフェの近郊線へ乗り継げます。中心部のカタルーニャ広場やスペイン広場へ向かう場合は、トラッサ(Torrassa)駅でL1線に乗り換えると便利です。
地下鉄の運行時間は、月曜~木曜 5:00~24:00、金曜・祝前日 5:00~翌2:00、土曜 24時間運行、日曜・祝日 5:00~24:00です。バルセロナ空港から終点ソーナ・ユニベルシタリア駅までの所要時間は約32分、7分間隔で運行しています。
空港線では1回券(2.40ユーロ)が使えないので、他の路線に乗る時よりも高くつきます。空港使用料込みの「エアポートチケット」を購入する必要があり、料金は片道5.15ユーロです。
タクシー
空港から直接ホテルまで移動できるタクシーは、人数や荷物が多い時に便利な移動手段です。料金はメーター制で、バルセロナ中心部のホテルまでは35~40ユーロが目安となります。渋滞の状況にもよりますが、中心部までの所要時間は30分前後。基本的にチップは不要、もしくは端数を切り上げる程度で十分です。支払い時に高額紙幣は受け取ってもらえないことが多いので気を付けて下さい。
空港の到着ロビーには「TAXI」と書かれた看板があります。案内に従ってエスカレーターで下のフロアへ行くと、黒と黄色の車体の認可タクシーが待機しています。タクシー乗り場では、係員がどのタクシーに乗ればいいか教えてくれるので指示に従いましょう。
- 初乗り料金:2.10~2.30ユーロ(1kmにつき1.10~1.40ユーロ加算)
- 空港使用料:3.10ユーロ
- 夜間・休日料金:3割増
- トランクの荷物料金:1個につき1ユーロ(最大4個まで)
空港送迎サービス
タクシーに乗るのは不安だという方は、オプショナルツアーの空港送迎サービスを利用して移動する手段があります。貸し切りのチャーターカーで直接ホテルまで送迎してもらえるので、安心して移動できるのがポイントです。料金はツアー会社によって異なりますが、最安のゲットユアガイドだと42ユーロです。他の移動手段よりは割高ですが、タクシーと比べてもそれほど高くはありません。
【ゲットユアガイド】バルセロナ空港ー市内送迎サービス
【ベルトラ】バルセロナ空港ー市内送迎サービス
電車(レンフェ)
国鉄レンフェ(Renfe)の近郊線は、バルセロナ空港から市内へ一番安く移動できる手段です。料金は片道4.10ユーロ。バルセロナ空港と市内を結ぶのはR2号線で、バルセロナ空港ターミナル2(Aeroport)~マカネット・マサネス(Macanet Massanes)間を走っています。R2号線は途中でサンツ駅やパセッチ・ダ・グラシア駅に停車するので、これらの駅周辺に泊まる人にはおすすめです。
レンフェの空港駅はターミナル2にあるため、ターミナル間の移動に時間がかかるのがデメリットです。ターミナル1の到着ロビーには、電車マークの書かれた看板があります。案内に従ってエスカレーターで下のフロアへ行くと、無料のシャトルバスが待機しています。このシャトルバスに乗ってターミナル2へ向かい、さらに連絡通路を渡った先に空港駅があります。
サンツ駅は、バルセロナの中央駅にあたるターミナル駅。レンフェの近郊線や長距離線をはじめ、地下鉄の3・5号線、スペイン新幹線のAVE、国際列車などが発着しています。スペイン国内やヨーロッパを周遊される方は、サンツ駅周辺に泊まると便利です。
サンツ駅でR2号線が発着するのは、プラットホーム9番と10番。看板には「AIRPORT」と大きく書かれているので分かりやすいです。
R2号線はカタルーニャ広場近くのパセッチ・ダ・グラシア駅、サグラダファミリアから2駅のところにあるクロット駅にも停車します。空港からサンツ駅までの所要時間は約20分、パセッチ・ダ・グラシア駅まで約27分、クロット駅まで約31分。早朝以外は30分間隔での運行です。
空港駅 | サンツ駅 | パセッチ・ダ・グラシア駅 | クロット駅 |
---|---|---|---|
5:42 | 5:58 | 6:03 | ー |
6:08 | 6:28 | 6:35 | 6:39 |
以後30分間隔で運行 | |||
23:38 | 23:56 | 0:05 | 0:09 |
クロット駅 | パセッチ・ダ・グラシア駅 | サンツ駅 | 空港駅 |
---|---|---|---|
ー | 5:08 | 5:13 | 5:30 |
5:22 | 5:28 | 5:35 | 5:52 |
5:56 | 6:02 | 6:09 | 6:26 |
以後30分間隔で運行 | |||
23:01 | 23:07 | 23:14 | 23:32 |
今回は、市内から空港へ向かう時にレンフェを利用してみました。鉄道は地下鉄と同じくらいスリが多いのですが、実際に利用してみると治安の悪さはあまり感じませんでした。
車内の電光掲示板には行き先と停車駅が表示されるので、どこで降りればいいのか分かりやすかったです。
定刻通りに空港駅へ到着しました。
ホームから改札へ向かいます。
改札を抜けるとターミナル1(T1)とターミナル2(T2)の看板があるので、その方向へ歩いていきます。
この連絡通路を渡った先にターミナル2があります。
簡素な連絡通路を歩くこと3分。
ターミナル2へ着きました。ここからターミナル1へは、無料シャトルバスに乗って移動しなければなりません。
案内に従ってエスカレーターで下ります。
床に無料シャトルバスの方向が示されています。この緑色のラインに沿って進んでいくと…
出口があるので、一旦ターミナルの外へ出ます。
すると目の前に、緑色の車体のシャトルバスが待機していました。
車体には、T1 ↔ T2B ↔ T2C のマークが描かれています。この無料シャトルバスは、大体5~10分間隔で運行しています。
バスに乗って10分ほどでターミナル1に到着しました。空港から市内へ向かう場合は、逆の手順でターミナル間を移動して下さいね。
参考バルセロナ滞在中に地下鉄をたくさん利用する場合は、「Hola BCNトラベルカード」を購入するとお得になります。このトラベルカードは、地下鉄、バス、トラム、レンフェ近郊線、カタルーニャ鉄道FGC、フニクラ(モンジュイックの丘ケーブルカー)といった交通機関が乗り放題になるチケットです。チケットの種類は、48時間券/16.30ユーロ、72時間券/23.70ユーロ、96時間券/30.80ユーロ、120時間券/38ユーロ。地下鉄の1回券は2.40ユーロなので、48時間券を購入したら7回乗れば元が取れてしまいます。
トラベルカードは現地の券売機や窓口でも購入できますが、事前にオンライン予約すると10%割引になります。オンライン購入の場合は、「Hola BCNトラベルカード公式サイト」またはチケット販売サイトの「ゲットユアガイド」から予約できます。どちらのサイトから予約しても料金は同じなので、日本語対応のゲットユアガイドの方が予約しやすいです。
Hola BCNトラベルカード公式サイト(英語)
ゲットユアガイド公式サイト(日本語)
まとめ
バルセロナはスリが多いので、荷物をたくさん持って移動する空港~市内間はくれぐれも気を付けて行動して下さい。深夜早朝フライトや荷物が多い場合は、タクシーか空港送迎サービスが一番安全に移動できると思います。空港バスはリーズナブルなうえに、比較的安全に移動できるので一番おすすめの移動手段です。サンツ駅周辺のホテルに泊まるなら、レンフェの近郊線を利用するのが便利です。地下鉄は乗り換えが必要なのとスリが心配なので、出来れば利用するのは避けた方が良いでしょう。