全国旅行支援特集!

あきたびクーポン(電子クーポン)が使える店はどこ?秋田を旅しようキャンペーンの使い方!

広告
全国旅行支援
スポンサーリンク
スポンサーリンク

9月30日まで延長されることが決まった秋田県の全国旅行支援「秋田を旅しようキャンペーン」。県内旅行が最大5,000円割引になり、地域限定クーポン(あきたびクーポン)が最大2,000円分付与される旅行キャンペーンです。キャンペーンを利用して旅行計画をたてようとすると、クーポンをどこで使ったらよいのか分からず、困ってしまうことも。そこで今回は、あきたびクーポンが使える主な店を観光施設、飲食店、土産物店などのジャンル別に紹介していきます。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

「秋田を旅しようキャンペーン」あきたびクーポンの使い方

あきたびクーポンとは、秋田県内の観光施設や飲食店、土産物店などの加盟店舗で使用できる地域限定クーポンです。秋田県の全国旅行支援「秋田を旅しようキャンペーン」を利用して、宿泊旅行または日帰り旅行をされる方へ付与されます。配布額は、平日は1人あたり2,000円分、休日は1人あたり1,000円分となり、平日の方がお得に旅行をすることができます。

券種はこれまで紙クーポンでしたが、2023年1月10日より原則として電子クーポン「あきたび電子クーポン」へ変更になります。商品券タイプのクーポンとは異なり、決済アプリにチャージして使います。1円単位で決済できるようになった点が大きなメリット。クーポンの残額を知りたい場合は、アプリから簡単に確認することができます。

▼ あきたびクーポンの配布額
 1人1泊(1回)あたりの旅行代金クーポン配布額
平日3,000円以上2,000円
休日2,000円以上1,000円

あきたびクーポンの利用方法は?

「秋田を旅しようキャンペーン」のあきたびクーポンの利用方法は、スマートフォンなどの電子端末にチャージして使います。宿泊施設などで受け取った電子クーポンアクセスカードの圧着部分を剥がし、内側に記載してある2次元バーコードをスマートフォンなどで読み取り、電子クーポンの受取サイトにアクセス。記載されているアクセスキーを入力し、電子クーポンを取得します。

店舗にて会計の際は、レジ付近に掲示してある2次元バーコードを読み取り、利用金額を入力して決済します。スマートフォンを持っていない場合やアプリをダウンロードできない場合は、電子クーポンアクセスカードで決済することも可能です。ただし、圧着部分が開封されている券は紙クーポンとしては利用できないので注意してください。

あきたびクーポンの利用期限は?

「秋田を旅しようキャンペーン」のあきたびクーポンを利用できる期間は、旅行期間中のみとなっています。宿泊旅行の場合はチェックイン日からチェックアウト日まで、日帰り旅行の場合は旅行当日です。例をあげると、9月1日から2泊3日の旅行へ出掛ける場合は、9月1日、2日、3日が有効利用期間となります。

実際に全国旅行支援を利用して旅行してみると、時間が限られた旅行中にクーポンを全額使いきるのは結構大変だと感じます。期限内に全額使いきれない場合はそのまま失効となるので注意して下さいね。

あきたびクーポンの利用対象とならないもの

「秋田を旅しようキャンペーン」のあきたびクーポンは、宿泊代金の支払いに利用することはできません。この他にも、換金性の高いもの(ビール券、おこめ券、清酒券などの商品券、収入印紙、切手、はがき、プリペイドカードなど)の購入、タバコの購入、公共料金(電気、ガス、水道、電話料金等)、税金や保険料の支払いにも利用できないので注意して下さい。

あきたびクーポンの配布対象となる宿泊施設と旅行会社は?

秋田を旅しようキャンペーン事業に参加登録している県内の約300軒の宿泊施設、旅行会社・OTAがクーポン付与の対象となっています。クーポンの受け取りは、宿泊旅行および個人旅行の場合は、宿泊施設でのチェックイン時または旅行会社窓口にて。添乗員が同行する団体旅行の場合は、旅行会社または添乗員からの受け取りとなります。
  対象宿泊施設一覧

スポンサーリンク

「秋田を旅しようキャンペーン」あきたびクーポンが使える店はどこ?

「秋田を旅しようキャンペーン」のあきたびクーポンは、秋田県内の観光施設や道の駅、飲食店、土産物店、コンビニ、スーパー、ドラッグストアなど様々な加盟店で使うことができます。以前は利用できなかったスーパーの「マックスバリュ」や「いとく」、ドラッグストアの「ツルハドラッグ」でも利用できるようになりました。使いやすさが大幅に向上したのは嬉しいポイント!クーポン対象店舗かどうかは、店頭などに掲示されているポスターが目印。GoToトラベルの地域共通クーポンのポスターと間違えのないように注意してください。

現在のところ、事務局の登録を受けた約1,400施設で利用できますが、2023年1月よりQRコード決済に変更されたことにより、地域限定クーポンが使えなくなった店舗も数多くあります。あらかじめクーポンをどこで使うか見当をつけておくのがおすすめです。クーポンを利用する際は、公式サイトにて最新情報を確認してから利用してくださいね。
  秋田を旅しようキャンペーン公式サイト

観光施設

秋田県の観光地といえば、江戸時代に城下町として栄えた角館と、景勝地の多い男鹿半島は外せませんよね。角館では、武家屋敷通りを代表するスポットの「角館歴史村 青柳家」であきたび電子クーポンが使えます。男鹿半島では、ナマハゲの実演が間近で見られる「男鹿真山伝承館」、ナマハゲ伝説に関する資料が展示される「なまはげ館」などの観光施設が対象となっています。

大人も子供も楽しめるスポットであれば、可愛いホッキョクグマやアザラシに会える「男鹿水族館GAO」や、横手市のアミューズメントパーク「秋田ふるさと村」もおすすめです。田沢湖の人気スポット「山のはちみつ屋」で名物のはちみつソフトを味わうのも良いですね。

▼ あきたびクーポン対象の観光施設
加盟店住所
クアドーム ザ・ブーン秋田県秋田市仁別字マンタラメ213
太平山リゾート公園総合案内所秋田県秋田市仁別字小水沢134
秋田犬ステーション秋田県秋田市中通1-4-3
大村美術館秋田県仙北市角館町山根町39-1
仙北市観光情報センター「角館駅前蔵」秋田県仙北市角館町上菅沢394-2
角館歴史村 青柳家秋田県仙北市角館町表町下丁3
仙北市田沢湖観光情報センター「フォレイク」秋田県仙北市田沢湖生保内男坂68
山のはちみつ屋秋田県仙北市田沢湖生保内字石神163-3
わらび劇場秋田県仙北市田沢湖卒田字早稲田430
男鹿水族館GAO秋田県男鹿市戸賀塩浜字壺ヶ沢93番地先
男鹿総合観光案内所秋田県男鹿市船越字一向207-219
男鹿真山伝承館秋田県男鹿市北浦真山字水喰沢97
なまはげ館秋田県男鹿市北浦真山字水喰沢地内
男鹿温泉交流会館五風秋田県男鹿市北浦湯本字草木原21-2
あがりこ大王秋田県にかほ市金浦字下谷地50-2
廻船問屋 北前船秋田県にかほ市金浦字下谷地50-2
にかほ陣屋 象潟店秋田県にかほ市象潟町字大塩越36-1
八幡平ビジターセンター秋田県鹿角市八幡平字大沼2
史跡 尾去沢鉱山秋田県鹿角市尾去沢字獅子沢13-5
阿仁スキー場秋田県北秋田市阿仁鍵ノ滝79-5
大太鼓の館秋田県北秋田市綴子字大堤道下62-1
神宮寺観光果樹園秋田県大仙市神宮寺字福島48-1
秋田ふるさと村秋田県横手市赤坂字富ケ沢62-46
小坂鉱山事務所秋田県小坂町小坂鉱山字古館48-2
小坂鉄道レールパーク秋田県小坂町小坂鉱山字古川20-9
小坂町康楽館秋田県小坂町小坂鉱山字松ノ下2
羽後町観光物産協会秋田県羽後町西馬音内字中野200
西馬音内盆踊り会館秋田県羽後町西馬音内字本町108-1
スポンサーリンク

道の駅

あきたびクーポンを使える道の駅は多くあり、秋田港のシンボルである地上100mのタワー「道の駅 あきた港ポートタワーセリオン」をはじめ、直売所・日帰り温泉・日本海を一望できる無料展望室を備えた「道の駅 象潟 ねむの丘」、国道13号沿いの好立地に位置する「道の駅 十文字」などが対象となっています。ドライブの途中に立ち寄って食事したり、直売所で地域の特産品を買うのも良いですね。

  • 道の駅 あきた港ポートタワーセリオン (秋田市)
  • 道の駅 協和 (大仙市)
  • 道の駅 なかせん (大仙市)
  • 道の駅 かみおか (大仙市)
  • 道の駅 さんない (横手市)
  • 道の駅 十文字 (横手市)
  • 道の駅 岩城 交流ターミナル売店・レストランはまなす (由利本荘市)
  • 道の駅 にしめ (由利本荘市)
  • 道の駅 清水の里・鳥海郷 (由利本荘市)
  • 道の駅 かづの (鹿角市)
  • 道の駅 おおゆ 大湯えんがわショップ・カフェ (鹿角市)
  • 道の駅 おが (男鹿市)
  • 道の駅 象潟 ねむの丘 (にかほ市)
  • ブルーメッセあきた 道の駅しょうわ アグリプラザ昭和 (潟上市)
  • 道の駅 おがち物産館 (湯沢市)
  • 道の駅 ひない 直売所とっと館・れすとらん比内どり (大館市)
  • 道の駅 あに (北秋田市)
  • 道の駅 ふたつい (能代市)
  • 道の駅 五城目 (五城目町)
  • 道の駅 美郷 (美郷町)
  • 道の駅 うご端縫いの郷 農産物直売所 (羽後町)
  • 道の駅 ことおか 直売施設グリーンぴあ (三種町)
  • 道の駅 おおがた 産直センター潟の店 (大潟村)

飲食店

秋田県のグルメといえば、日本三大うどんのひとつに数えられる「稲庭うどん」県北部で生産されるブランド鶏の「比内地鶏」が有名ですよね。稲庭うどんの代表格である「佐藤養助」や「寛文五年堂 本店」といった人気の飲食店であきたびクーポンが利用できます。比内地鶏を味わうなら、秋田駅ビル・トピコ内の「秋田比内地鶏や」、角館の武家屋敷通りに店を構える「お食事処 桜の里」が対象となっています。あきたびクーポンを使って秋田のグルメを堪能してみてはいかがでしょうか。

※同じチェーン店でも、クーポンの利用は店舗ごとに異なります。一部利用できない店舗もあるので、訪れる前に必ず確認して下さい。

  • 秋田比内地鶏や(比内地鶏)
  • お食事処 桜の里(比内地鶏・稲庭うどん)
  • 佐藤養助(稲庭うどん)
  • 寛文五年堂 本店(稲庭うどん)
  • 伝承の味処 無限堂(稲庭うどん)
  • 秋田牛玄亭(秋田牛・和牛焼肉)
  • 秋田きりたんぽ屋(きりたんぽ)
  • 食い道楽(横手やきそば)
  • ココス(ファミレス)
  • とりっこ(居酒屋)
  • 酉や喜兵衛(居酒屋)
  • うまい一丸鮨(回転寿司)
  • 吉野家(牛丼)
  • ナガハマコーヒー(カフェ)

土産物店・菓子店

東北地方ではおなじみの菓子店「ラグノオ」をはじめ、醤油を使用したロールケーキやバウムクーヘンを販売する「お菓子のくらた」、秋田銘菓・さなづらで知られる「菓子舗榮太楼」などの菓子店であきたびクーポンが使えます。甘い物以外のお土産が欲しい方は、角館で味噌・醤油を製造する「安藤醸造」がおすすめです。

  • お菓子のくらた(和洋菓子)
  • ラグノオ(和洋菓子)
  • かおる堂(和洋菓子)
  • 菓子舗榮太楼(和菓子)
  • 金萬(和菓子)
  • 唐土庵(和菓子)
  • 安藤醸造(味噌・醤油)
スポンサーリンク

コンビニ

あきたびクーポンは、ローソンやセブンイレブンなど県内約135店舗のコンビニで利用できます。手っ取り早くクーポンを使いたかったら、とりあえずコンビニでお弁当や飲み物を買うのも良いかもしれませんね。

  • ローソン 約80店舗
  • セブンイレブン 約45店舗
  • New Days 約10店舗

スーパー

あきたびクーポンの対象スーパーは約110店舗あり、おなじみのイオン系スーパー「マックスバリュ」や「ザ・ビッグ」、地元密着型のスーパー「いとく」や「グランマート」、県南部で展開するスーパー「よねや」などで利用できます。旅行中にクーポンを使い切れなかったら、スーパーでお買い物をして帰ると良いかもしれません。

  • イオン/イオンスタイル
  • イオンスーパーセンター
  • マックスバリュ/マックスバリュエクスプレス
  • ザ・ビッグ
  • いとく
  • グランマート
  • ナイス
  • よねや
  • マルホンカウボーイ

■ イオン/イオンスタイル
イオン 土崎港店 (秋田市)
イオン 秋田中央店 (秋田市)
イオン 中仙店 (大仙市)
イオン 大曲店 (大仙市)
イオン 横手店 (横手市)
イオン 能代店 (能代市)
イオンスタイル 茨島 (秋田市)
イオンスタイル 御所野 (秋田市)
イオンスタイル 能代東 (能代市)

■ イオンスーパーセンター
イオンスーパーセンター 横手南店 (横手市)
イオンスーパーセンター 大館店 (大館市)
イオンスーパーセンター 湯沢店 (湯沢市)
イオンスーパーセンター 本荘店 (由利本荘市)
イオンスーパーセンター 美郷店 (仙北郡美郷町)
イオンスーパーセンター 五城目店 (南秋田郡五城目町)

■ マックスバリュ/マックスバリュエクスプレス
マックスバリュ 河辺店 (秋田市)
マックスバリュ 広面店 (秋田市)
マックスバリュ 泉店 (秋田市)
マックスバリュ 港北店 (秋田市)
マックスバリュ 本荘中央店 (由利本荘市)
マックスバリュ 御門町店 (由利本荘市)
マックスバリュ 新西目店 (由利本荘市)
マックスバリュ 石脇店 (由利本荘市)
マックスバリュ 新川口店 (由利本荘市)
マックスバリュ 本荘店 (由利本荘市)
マックスバリュ 矢島店 (由利本荘市)
マックスバリュ 刈和野店 (大仙市)
マックスバリュ 協和店 (大仙市)
マックスバリュ 神岡店 (大仙市)
マックスバリュ 太田店 (大仙市)
マックスバリュ 十文字南店 (横手市)
マックスバリュ 平鹿町店 (横手市)
マックスバリュ 新雄物川店 (横手市)
マックスバリュ 金浦店 (にかほ市)
マックスバリュ 武道島店 (にかほ市)
マックスバリュ にかほ店 (にかほ市)
マックスバリュ 男鹿店 (男鹿市)
マックスバリュ 能代北店 (能代市)
マックスバリュ 天王店 (潟上市)
マックスバリュ 琴丘店 (山本郡三種町)
マックスバリュ 小坂店 (鹿角郡小坂町)
マックスバリュ 西馬音内店 (雄勝郡羽後町)
マックスバリュエクスプレス 新屋関町店 (秋田市)

■ ザ・ビッグ
ザ・ビッグ 大館南店 (大館市)
ザ・ビッグ 大館西店 (大館市)
ザ・ビッグ 釈迦内店 (大館市)
ザ・ビッグ 大曲飯田店 (大仙市)
ザ・ビッグ 大曲福田店 (大仙市)
ザ・ビッグ 能代高塙店 (能代市)
ザ・ビッグ 能代長崎店 (能代市)
ザ・ビッグ 潟上店 (潟上市)
ザ・ビッグ たかのす店 (北秋田市)

■ いとく
いとく 秋田東店 (秋田市)
いとく 新国道店 (秋田市)
いとく 川尻店 (秋田市)
いとく 土崎みなと店 (秋田市)
いとく 自衛隊通店 (秋田市)
いとく 樹海店 (大館市)
いとく 大館東店 (大館市)
いとく 比内店 (大館市)
いとく 片山店 (大館市)
いとく 能代南店 (能代市)
いとく 能代通町店 (能代市)
いとく 能代北店 (能代市)
いとく 花輪店 (鹿角市)
いとく 鷹巣南店 (北秋田市)
いとく 追分店 (潟上市)
いとく 藤琴店 (山本郡藤里町)
いとく能代ショッピングセンター (能代市)
いとく二ツ井ショッピングセンター (能代市)
いとく大館ショッピングセンター (大館市)
いとく鹿角ショッピングセンター (鹿角市)
いとく鷹巣ショッピングセンター (北秋田市)
いとく男鹿ショッピングセンター (男鹿市)

■ グランマート
グランマート 外旭川店 (秋田市)
グランマート 手形店 (秋田市)
グランマート 泉店 (秋田市)
グランマート 中通店 (大仙市)
グランマート 白金店 (大仙市)
グランマート 飯田店 (大仙市)
グランマート 一番堰店 (由利本荘市)
グランマート 石脇店 (由利本荘市)
グランマート 本荘南店 (由利本荘市)
グランマート 十文字店 (横手市)
グランマート 横手店 (横手市)
グランマート 田沢湖店 (仙北市)
グランマート 湯沢インター店 (湯沢市)

■ ナイス
ナイス 外旭川店 (秋田市)
ナイス 山手台店 (秋田市)
ナイス 新屋店 (秋田市)
ナイス 割山店 (秋田市)
ナイス 仁井田南店 (秋田市)
ナイス 仁井田店 (秋田市)
ナイス 土崎店 (秋田市)
ナイス 八橋店 (秋田市)
ナイス フォンテAKITA店 (秋田市)
ナイス 本莊インター店 (由利本荘市)
ナイス 追分店 (潟上市)

■ よねや
よねや とまき店 (大仙市)
よねや 大曲中央店 (大仙市)
よねや 富士見町店 (大仙市)
よねや ハッピーモール店 (横手市)
よねや 南店 (横手市)
よねや 稲川店 (湯沢市)
よねや 千石大橋店 (湯沢市)
よねや 角館店 (仙北市)

■ マルホンカウボーイ
マルホンカウボーイ 花輪店 (鹿角市)
マルホンカウボーイ 鹿角店 (鹿角市)
マルホンカウボーイ ベル比内店 (大館市)
マルホンカウボーイ 大館店 (大館市)
マルホンカウボーイ 鷹巣店 (北秋田市)
マルホンカウボーイ 本荘店 (由利本荘市)

スポンサーリンク

ドラッグストア

秋田県内の約110店のドラッグストアであきたびクーポンを使うことができ、「ツルハドラッグ」は対象店舗が多いので便利です。ドラッグストアはコンビニよりも安い商品があったり高単価の薬が置いてあるので、クーポンの金額調整をしやすい穴場でおすすめです。

  • ツルハドラッグ 約80店舗
  • 池田薬局 約20店舗
  • サンドラッグ 約10店舗
  • ドラッグセイムス

■ ツルハドラッグ
ツルハドラッグ 茨島店 (秋田市)
ツルハドラッグ 外旭川店 (秋田市)
ツルハドラッグ 秋田御所野店 (秋田市)
ツルハドラッグ 秋田広面店 (秋田市)
ツルハドラッグ 秋田広面北店 (秋田市)
ツルハドラッグ 秋田山王店 (秋田市)
ツルハドラッグ 秋田寺内店 (秋田市)
ツルハドラッグ 秋田将軍野店 (秋田市)
ツルハドラッグ 秋田仁井田店 (秋田市)
ツルハドラッグ 秋田牛島店 (秋田市)
ツルハドラッグ 秋田川尻店 (秋田市)
ツルハドラッグ 秋田泉南店 (秋田市)
ツルハドラッグ 秋田中通店 (秋田市)
ツルハドラッグ 秋田土崎店 (秋田市)
ツルハドラッグ 東通店 (秋田市)
ツルハドラッグ 秋田楢山店 (秋田市)
ツルハドラッグ 八橋店 (秋田市)
ツルハドラッグ フレスポ横手店 (横手市)
ツルハドラッグ 横手西店 (横手市)
ツルハドラッグ 横手寿町店 (横手市)
ツルハドラッグ 十文字店 (横手市)
ツルハドラッグ 横手大森店 (横手市)
ツルハドラッグ 横手平鹿店 (横手市)
ツルハドラッグ 横手平和町店 (横手市)
ツルハドラッグ 雄物川店 (横手市)
ツルハドラッグ 刈和野店 (大仙市)
ツルハドラッグ 大仙協和店 (大仙市)
ツルハドラッグ 大曲店 (大仙市)
ツルハドラッグ 大仙大曲東店 (大仙市)
ツルハドラッグ 若竹町店 (大仙市)
ツルハドラッグ 大曲川目店 (大仙市)
ツルハドラッグ 大曲田町店 (大仙市)
ツルハドラッグ 中仙店 (大仙市)
ツルハドラッグ 大曲福田店 (大仙市)
ツルハドラッグ 本荘中央店 (由利本荘市)
ツルハドラッグ フレスポ本荘店 (由利本荘市)
ツルハドラッグ 大内店 (由利本荘市)
ツルハドラッグ 本荘店 (由利本荘市)
ツルハドラッグ 本荘南店 (由利本荘市)
ツルハドラッグ 矢島店 (由利本荘市)
ツルハドラッグ 大館南店 (大館市)
ツルハドラッグ 大館東店 (大館市)
ツルハドラッグ 大館北店 (大館市)
ツルハドラッグ 大館中道店 (大館市)
ツルハドラッグ 大館店 (大館市)
ツルハドラッグ 能代花園店 (能代市)
ツルハドラッグ 東能代店 (能代市)
ツルハドラッグ 能代長崎店 (能代市)
ツルハドラッグ 能代二ツ井店 (能代市)
ツルハドラッグ 向能代店 (能代市)
ツルハドラッグ 能代北店 (能代市)
ツルハドラッグ 潟上昭和店 (潟上市)
ツルハドラッグ 天王西店 (潟上市)
ツルハドラッグ 天王長沼店 (潟上市)
ツルハドラッグ 鹿角中央店 (鹿角市)
ツルハドラッグ 鹿角店 (鹿角市)
ツルハドラッグ 毛馬内店 (鹿角市)
ツルハドラッグ 男鹿船川店 (男鹿市)
ツルハドラッグ 男鹿払戸店 (男鹿市)
ツルハドラッグ 男鹿店 (男鹿市)
ツルハドラッグ 雄勝こまち店 (湯沢市)
ツルハドラッグ 湯沢店 (湯沢市)
ツルハドラッグ 湯沢大町店 (湯沢市)
ツルハドラッグ 鷹巣店 (北秋田市)
ツルハドラッグ 米内沢店 (北秋田市)
ツルハドラッグ 合川店 (北秋田市)
ツルハドラッグ 象潟店 (にかほ市)
ツルハドラッグ 仁賀保店 (にかほ市)
ツルハドラッグ 角館店 (仙北市)
ツルハドラッグ 田沢湖店 (仙北市)
ツルハドラッグ 琴丘店 (山本郡三種町)
ツルハドラッグ 八竜店 (山本郡三種町)
ツルハドラッグ 美郷天神堂店 (仙北郡美郷町)
ツルハドラッグ 美郷店 (仙北郡美郷町)
ツルハドラッグ 五城目店 (南秋田郡五城目町)
ツルハドラッグ 八郎潟店 (南秋田郡八郎潟町)
ツルハドラッグ 羽後店 (雄勝郡羽後町)

■ 池田薬局
池田薬局 たで沼店 (由利本荘市)
池田薬局 岩城店 (由利本荘市)
池田薬局 中央店 (由利本荘市)
池田薬局 大門店 (由利本荘市)
池田薬局 つるまい店 (由利本荘市)
池田薬局 あら町店 (由利本荘市)
池田薬局 コアラ調剤 (由利本荘市)
池田薬局 わかば店 (由利本荘市)
池田薬局 マカベ調剤 (由利本荘市)
池田薬局 かわぐち店 (由利本荘市)
池田薬局 おおうち店 (由利本荘市)
池田薬局 すみれ調剤 (由利本荘市)
池田薬局 開光堂 (由利本荘市)
池田薬局 山王中園店 (秋田市)
池田薬局 通町店 (秋田市)
池田薬局 中通り店 (秋田市)
池田薬局 広面店 (秋田市)
池田薬局 ポプラ店 (秋田市)
池田薬局 能代おちあい店 (能代市)
池田薬局 きさかた店 (にかほ市)
池田薬局 さくらんぼ店 (横手市)
池田薬局 大曲店 (大仙市)
池田薬局 佐竹通り店 (湯沢市)

■ サンドラッグ
サンドラッグ 新国道店 (秋田市)
サンドラッグ 土崎自衛隊通店 (秋田市)
サンドラッグ 八橋大畑店 (秋田市)
サンドラッグ 横手店 (横手市)
サンドラッグ 大館東台店 (大館市)
サンドラッグ 能代南店 (能代市)
サンドラッグ 鷹巣店 (北秋田市)
サンドラッグ 湯沢インター店 (湯沢市)

■ ドラッグセイムス
ドラッグセイムス 本荘中梵天店 (由利本荘市)
ドラッグセイムス 本荘大門店 (由利本荘市)
ドラッグセイムス 秋田新屋店 (秋田市)

その他小売店

この他にも秋田県内では、家電量販店、ホームセンター、カー用品店、衣料品店などでもあきたびクーポンが利用できます。特に、家電量販店の「ヤマダデンキ」と酒専門店の「酒のやまや」は、それぞれ県内10店舗が対象となっているので便利です。

  • ヤマダデンキ(家電量販店)
  • ケーズデンキ(家電量販店)
  • ホームセンターハッピー(ホームセンター)
  • ドン・キホーテ/MEGAドン・キホーテ(ディスカウントストア)
  • イエローハット(カー用品店)
  • タケダスポーツ(スポーツ用品店)
  • ユニクロ(衣料品店)
  • マックハウス(衣料品店)
  • 酒のやまや(酒店)
スポンサーリンク

全国旅行支援「秋田を旅しようキャンペーン」の使い方

秋田県の全国旅行支援「秋田を旅しようキャンペーン」は、県内の宿泊旅行または日帰り旅行が最大20%割引となる旅行割引キャンペーンです。1人1泊あたりの割引の上限額は、飛行機や新幹線などの公共交通機関を利用した旅行商品の場合が最大5,000円割引、その他の場合が最大3,000円割引となります。さらに割引利用者には、秋田県内の加盟店で使える「あきたびクーポン」が最大2,000円分もらえます。

割引を受けるには、ワクチン接種証明書またはPCR検査等の陰性証明書(5月8日から不要)、居住地確認のための証明書(運転免許証、健康保険証、マイナンバーカードなど)、利用申請の登録時にメールで送付された二次元バーコードの提示が必要となります。最低旅行代金は、1人1泊あたり平日が3,000円以上・休日が2,000円以上。子供・乳幼児については1人として計算することができるので、全員分の旅行代金を人数で割り、1人1泊あたりの旅行代金が最低旅行代金以上となる場合は割引対象です。

会社の出張時などのビジネス利用については割引対象(公費出張は対象外)。期間中であれば何度でも利用できますが、1回の旅行につき1人あたり7泊までが利用上限となっています。

キャンペーン名秋田を旅しようキャンペーン(全国旅行支援)
実施期間2022年10月11日(火)~12月27日(火)まで
個人旅行:2023年1月10日(火)~6月30日(金)まで
※宿泊旅行は7月1日(土)チェックアウト分まで
団体旅行:2023年1月10日(火)~9月30日(土)まで延長
※宿泊旅行は10月1日(日)チェックアウト分まで
対象者日本国内に居住する方(外国籍可)
割引額1人1泊あたりの宿泊・旅行代金が最大20%割引
交通付旅行商品の上限:5,000円
宿泊旅行・日帰り旅行の上限:3,000円
平日の下限:3,000円
休日の下限:2,000円
地域クーポンあきたびクーポンを最大2,000円分付与

休日と平日とは何曜日のこと?

キャンペーンの休日と平日については、宿泊日とその翌日がどちらも休日の場合は「休日」扱い、それ以外を「平日」扱いとしています。つまり通常、宿泊旅行の場合は土曜が休日扱い、日曜~金曜が平日扱い。日帰り旅行の場合は、土日祝が休日扱い、それ以外が平日扱いとなります。

ワクチン接種条件は?

秋田を旅しようキャンペーンの利用にあたっては、ワクチン3回接種済またはPCR検査等の結果が陰性であることが条件となっています。現在のところ、ワクチン4回接種は条件となっていません。ワクチン接種証明・陰性証明書の提示については、原本のコピーやスマホの画像でも可です。陰性証明の有効期限は、PCR検査・抗原定量検査は3日以内、抗原定性検査は1日以内となります。12歳未満の子供に関しては、同居する親等の監護者が同伴する場合、提示の必要はありません。

2023年5月8日より新型コロナウイルスが5類感染症に移行するため、全国旅行支援の利用条件である「ワクチン接種証明書またはPCR検査等の陰性証明書の提示」が不要となります。これまでワクチン未接種や2回接種の方は、旅行前に陰性証明を取得しなければならず、不公平感がありました。この条件緩和により、日本国内在住者であれば誰でも利用できるようになるため、これまで諦めていた旅行者にとっては嬉しい知らせと言えます。なお、居住地確認のための証明書の提示については引き続き必要となるので、旅行者全員分の身分証明書を忘れずにお持ち下さいね。

他割引との併用は可能?

秋田県内の市町村が独自に実施している割引制度との併用は原則可能となっています。併用する場合は先に市町村割引を適用し、残りの旅行代金に対して「秋田を旅しようキャンペーン」の割引を適用します。ただし、旅行者の負担額が0円未満となる場合は併用不可となるので注意してください。

「秋田を旅しようキャンペーン」の予約方法

秋田を旅しようキャンペーンの予約方法は、①宿泊施設へ直接予約、②旅行会社、③オンライン旅行予約サイト(じゃらん、楽天トラベル等)から対象プランを予約することで割引が受けられます。予約完了後は、秋田を旅しようキャンペーン利用申請の登録(二次元コードの取得)が必要となります。

じゃらん【全国旅行支援】
楽天トラベル【全国旅行支援】icon
ヤフートラベル【全国旅行支援】
JTB【全国旅行支援】
るるぶトラベル【全国旅行支援】
ゆこゆこ【全国旅行支援】
HIS【全国旅行支援】
近ツー【全国旅行支援】

「秋田を旅しようキャンペーン」2022年と2023年の比較

新型コロナウイルス感染症の影響により大きなダメージを受けた観光業を応援する全国旅行支援。秋田県では2022年10月11日より全国旅行支援「秋田を旅しようキャンペーン」がスタート。2023年については1月10日より再開となりましたが、一部内容を変更しての実施となります。

割引率は最大40%から最大20%、割引上限額は8,000円から5,000円、地域クーポンは最大3,000円から最大2,000円となり、2022年実施時と比べて引き下げとなります。

キャンペーン名全国旅行支援「秋田を旅しようキャンペーン(2022年)」全国旅行支援「秋田を旅しようキャンペーン(2023年)」
実施期間10月11日~12月27日まで1月10日~9月30日まで
個人旅行:6月30日まで
団体旅行:9月30日まで
割引額40%割引20%割引
割引上限額交通付プラン:8,000円
宿泊プラン:5,000円
日帰りプラン:5,000円
交通付プラン:5,000円
宿泊プラン:3,000円
日帰りプラン:3,000円
地域クーポン平日:3,000円
休日:1,000円
平日:2,000円
休日:1,000円
対象県民全国全国
ワクチン条件①ワクチン接種歴(3回)
②PCR検査等の陰性結果
なし(5月8日から)

割引上限額はどうなる?

2023年実施の全国旅行支援「秋田を旅しようキャンペーン」の割引上限額は、飛行機や新幹線などの公共交通機関を利用した旅行商品の場合が1人1泊あたり最大8,000円割引から最大5,000円割引、その他の場合が1人1泊あたり最大5,000円割引から最大3,000円割引と変更になります。残念ながら、割引上限額の引き下げとなりますが、引き続き交通付の旅行がお得になっています。

地域限定クーポンの配布額はどうなる?

「秋田を旅しようキャンペーン」の地域限定クーポンの配布額は、2022年においては平日3,000円分、休日1,000円分となっていましたが、2023年においては平日2,000円分に引き下げとなります。休日の配布額については変更はありません。

2022年は平日旅行がかなりお得だったこともあり、平日も休日と遜色ないくらいに全国旅行支援を利用して旅行しているようでした。2023年は平日と休日のクーポン配布額の差が小さくなったこともあり、休日の旅行者が増えていると実感します。

秋田県民割「秋田を旅しようキャンペーン」【終了】

秋田を旅しようキャンペーンは、秋田県民と隣接県・地域ブロック県民(北海道、青森県、岩手県、宮城県、山形県、福島県在住者)を対象として、県内の宿泊旅行または日帰り旅行が最大半額(割引額の上限5,000円)になる旅行割引キャンペーンです。さらに割引利用者には、秋田県内の対象店舗で使える「あきたびクーポン」が最大2,000円分もらえます。

割引を受けるには、ワクチン接種証明書またはPCR検査等の陰性証明書、居住地確認のため本人確認書類、利用申請の登録時にメールで送付された二次元バーコードの提示が必要となります。大人・子ども同額なので、旅行代金が1人あたり2,000円以上となる場合は割引対象です。食事のみ、添い寝のみの子供・幼児は割引対象外。デイユースプラン(日帰りで客室利用の場合)は割引対象となります。出張・ビジネス・大会参加等についても割引対象。利用回数の制限はありませんが、連泊の場合は1施設につき3泊までが上限となっています。

キャンペーン名秋田を旅しようキャンペーン
実施期間対象期間は2022年7月15日(金)~10月10日(月)宿泊・旅行分まで
※宿泊旅行は2022年10月11日(火)チェックアウト分まで対象
対象者秋田県在住者(外国籍も可)
北海道および青森県・岩手県・宮城県・山形県・福島県在住者
割引額1人1泊(1回)あたりの旅行代金(税込)が最大50%割引
10,000円以上は5,000円割引
9,000円〜9,999円は4,500円割引
8,000円〜8,999円は4,000円割引
7,000円〜7,999円は3,500円割引
6,000円〜6,999円は3,000円割引
5,000円〜5,999円は2,500円割引
4,000円〜4,999円は2,000円割引
3,000円〜3,999円は1,500円割引
2,000円〜2,999円は1,000円割引
1,999円以下は割引対象外
地域クーポンあきたびクーポンを最大2,000円分付与
キャンセル料キャンペーンが停止した場合、キャンセル料の補償はありません。
他割引併用市町村が独自に実施している割引制度との併用は可。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
全国旅行支援
\この記事が役に立ったらシェアしてね/
TABI JOZUをフォローする

おすすめ記事

スポンサーリンク
スポンサーリンク
TABI JOZU
タイトルとURLをコピーしました